休職26日目なぽいぽいプリンです
疲労度70%
6時半就寝、12時起床の5時間半睡眠
仕事の夢からバッと起きた
「売上は~億達成していますが…」
と部長が全社員に向かって説明している夢
ただの記憶の整理だろうけど
起きてしばらくは心臓がドキドキしていた
そして今日は友人から誘いのあった
落語やら漫談に行く日
夢によるダメージなのか
電車に乗る事を考えてなのか
よく分からないが涙が出てきた
とりあえず今日は欠席することにした
ねずっちも出るらしいから
ちょっと見たかったなあ
昨日、心療内科で診断書を貰ってきた
何も回復した気がせず、1か月休み延長戦
1か月単位で必要な紙っぺら1枚に4900円
この高さはなんだ、とつい調べてみたら
「療養給付と直接関係ないサービス」
ということで保険適用外らしい
ん-、人件費、人件費
今回の診察も3分程度で終わった
・休み中に睡眠リズムが乱れるのは仕方ない
・眠れてる日もあればとりあえずOK
・薬はやめておきましょう
・2~3ヵ月様子を見て変わらなければ薬を考えましょう
とにかく休むことに集中、のようだ
▼前回の思い出
ヘヤタテ型交流ワールド「ひまり旅館」-Himari Ryokan- [JP]
前回のホラージャパンワールドから抜け出し
次はちんマジの勧めで「ひまり旅館」へ

初めて来た
2chのシステムと同様、部屋ごとににトピックが別れている
自分が興味のある部屋に入るだけ
このワールド作者であるエンジンかずみ氏の動画は観たことがある
でも、あの有名な1対1で5分間だけ話す「NAGiSA」にすらまだ行ったことがない
こっち先に来ちゃった

ちんマジの姿が見えない
部屋に入るまでは他の人の姿が見えない仕様らしい
この日、ちんマジから初めてTwitterにDMが届いた
「yoyogimori入った」
YOYOGIMORIというトピック名の部屋に入った、ということだろう
YOYOGIMORIって、VRChatのお高いアバターをBOOTHで販売しているブランドじゃないか
ちんちんとシケモクがその中に混ざっても大丈夫なのか?
と不安になりながら部屋に入った
YOYOGIMORIアバターの部屋

ぽいプリ ちんマジ
全然だいじょうぶだった
「YOYOGIMORI製のシケモク600円です!」
と自己紹介した

YOYOGIMORIエクストリームアタックをくらい続ける

どんどんアバターが切り替わるYOYOGIモラーの人たち
すげー、すげー!botになっていた
「27体持ってます」
という猛者もいた
お値段にして、100万は使ったとのこと
自分もガチャに120万は使ったので何も言えない
アバターデータという形で残る分、アバターの方が有意義だ
みんなブルジョアで心の余裕があるから受け入れてくれたのかもしれない

あら~ハイクオリティ
東雲フェスティバル

メイド服、ドウシテ
このアバターだけ、知っている
スウェーデンのスウェ五条君が使っている東雲(しののめ)だ

好青年アニメ顔で落ち着く

うっかり「紅白に出ていそうな…」と言ってしまった
語彙力うんちでほんとすみませんでした
神々しいです

カジュアルもいっすね
オートマタも操れそうな指輪の数だ
物凄い人
後からYOYOGIモラーがもう1人やってきた

なんじゃこりゃぁぁ
これで1人、1つのアバター8人分
イナバの物置8人乗っても大丈夫
モーションキャプチャでポーズのデータを取りこんだらしい
アニメーションを入れたかったが、容量の都合で断念したとのこと
動く要塞クリエイターもいる、凄い世界だ
野良マッサージ屋こわい
気付けばもうすぐで4時だった
寝るか?とちんマジと話していた際
黒髪黒服の男性アバターの人が入ってきた
「○○○・○○○○と申しますよろしくお願いしまっす!
○○でマッサージ屋やってます!」
と元気だった
みんなが小声でどうもどうもと言う中
最後に「あ、どうも、ただのタバコです」と名乗った
「え、なに、そのアバターにその声って!ちょっと待ってカワイイんだけど!」
といきなり目の前に来てしゃがんできた
こえぇぇえパリピノリこえぇぇぇ
ひぃいいと情けない声が出た
NAGiSAに行けないのはこれもある
1対1の閉鎖空間で、こういったタイプの男性に距離を詰められたらと思うと末恐ろしい
撫でられでもしたら、両手震えっぱなしになるに違いない
しばし彼の小粋な謎トークを聞いた後に
「ちょっと今から風呂行くから、シャンプー2回するタイプなんで☆※□~。ここにいる全員名前覚えたから、俺が戻ってきてもし居なかったら☆※□~!」
とまくし立てるように喋って離席していった
寝よう、もう寝ようぜ、ちんマジ!
と言って2人で落ちた
彼の名前は忘れた



コメント