5月末、ゾンビを倒しまくった翌日くらいから仕事で少し頭が動くようになりました。ゾンビすごい!ゾンビに感謝!
そして、一緒にたくさん冒険してくれた方たちに最大限の感謝を。
▼前回の思い出
まろの港町 -Port town-
港、カブ、灯台、海、虹、BGMと癒しが詰まった新着ワールド。

ロシアンがいたのでひとまず挨拶へ。
4月、5月はすっかり気落ちしていて自分からはロシアンがいるワールドになかなか行けなかった。元気がない時は内向的な人を選びがち。彼は陽のオーラと下ネタの塊だから、元気な時に会いたかった。
「オ~、ポイポーイ、ゲンキデタ?」
「ちょっと元気になった。前に応援の言葉をくれてありがとう」
「ソレハヨカッタ」
など話していたら、たまごさんが、きた!

海に面した防波堤に謎の穴があった。隠しスポットだ!差し込む光、すき。
雨と君の寝息に耳をそばだてた。- A Quiet Rain and You –
雨音に癒されるワールド。

色々なワールドで使用されているコーヒーメーカーの説明書が置いてあった。ラテとかモカとか色々な種類を作れるのを知れて嬉しい。
文庫本を試し読みできるギミックもあり、VRの世界で初めて本を読んだ。
VRC 新宿駅 Shinjuku Station
新宿駅を再現したガチなワールド。
少し元気になったのでワチャワチャしてそうな場所にもあまり気おくれせずに来られるようになった。

ポピ横の住人たちがこの日は新宿に集合。

ドMさんをからかっていたらなんか始まったぞ。

う、うわ

見た目はカワイイのに中身がアレだからちょっと腹立つ!

ナンパトナカイさんの「魂の形」だというアバターを見せてもらった。彼がこのアバターを見つけた時「あ、これ私だ」と思ったとのこと。

こんなんズルい。久々に腹筋崩壊するところだった。
Cosmos
色々なコスメが設置されているワールド。謎デバイスから出る白いビームでアバターの顔を選択すると、アバターに化粧ができるようになる。すごい!

試してみたらまつ毛がアイシャドウ色に。唇はぷるぷるプリン。

ショタアバターでもお化粧されてしまう世界。スラムの子と呼ばれていたのでスラムさんと名付けよう。

途中からバトンタッチがきたので仕上げ。これは女の娘。自分のアバターの服装のせいか「デパコスのお姉さんっぽい…!」と聴こえたけど、寿司しか握れません。すみません。まつ毛は巻けないけど太巻なら巻けます。
こうしてぷるぷる仲間が増えた。

こちら素敵なゴスロリ衣装のゴシックさん。
「誰かゴスロリさんにもお化粧してあげて!」と聴こえたので紫ぷるぷる仲間を追加。
ゴシックさんは「無言勢」で、声を出さずにジェスチャーやチャットボックスで意思疎通を行う。彼女はジェスチャーと、空中に自前のペンで文字を書いて意思疎通している。ミステリアスなお人形さんみたいで素敵。
彼女とは何回か会ってるけどフレンドになっていない。トナカイさんの周りにみんな集まるからまぁいっか、な雰囲気はある。これがポピ横コミュニティ。

誰かが撮った写真が空中に浮いていた。酔っ払い?殴られたあと?
この場でなぜか、翌日に開催されるトナカイさん&ドMさんのオフ会に参加することになってしまった。3回くらい断ったんだけどな。女性のスラムさんが参加確定になって、それならまぁいいか?となった。いいのか!?
「えぁ~っと~…○○駅に来てくれるなら、いいよ」
「え?行く行く全然行く、昼から△△駅で飲んでから移動する!」
「まじか~~」
行ってきます。
~突然のオフ会~
行ってきました。
初対面時に「ぽいぽいさんが思ったよりもぽいぽいさんだったww」という感想を頂いた。どゆこと?
全員すっかり出来上がっていた。
「ぽいぽいさんも早く追い付いてきてよww」
「日本酒3合飲むまで待ってぇ」
結局最後まで追い付けなかった。

「「写真載せていいからね!」」
「アバターの顔貼り付けとくんで」
アバターにあわせた赤いスカーフと緑のネクタイ、笑うしかない。
トナカイさんの顔はちゃんと「魂の形」のアバターっぽかった。
スラムさんも隣で楽しそうに写真を撮っていた。
カラオケにも行ってがっつり楽しんだ!
オフ会は1人1回までと高校生の時に心に誓った。一期一会でええじゃないかええじゃないか。最初で最後の出会いになるけど、とてもいい思い出ができた。
2日後、コロナを発症した。
他の人はみんななんか喉痛いな、カラオケで声出し過ぎたかな、なんか咳出るな、で終わっていたらしい。
ちょっと、パンデミック起きてますよ!!
The Day of Judgment
ゼウスが住んでそうな広大な天国神殿ワールド。

ライティングすごいぃ。

くっきりした雲だいすき侍。
スウェ五条君が前にアラブ君たちとここに来たとのことで、オススメして貰ったワールドだった。
「あ!ぽいぽい、そのままそこに居て」
「はいはい」
「ちょっと見上げて」
「ほいほい?」
そしてDiscordで写真を貰った。


構図が!写真がうまい!けど右側なに!
彼はドラマティックな写真が好きで、インスピレーションが湧いた時しか写真を撮らないらしい。芸術肌なんだね。
そして追加で画像が送られてきた。

なんかエヴァ始まっとる。
ちなみに彼はまだエヴァを観たことがない。5回は「観て」って言ってるけど、もうダメかもしれない。
Mt․Hakodate
北海道函館山。劇場版コナン百万ドルの五稜郭の再現新着ワールド。

コナンで観た!ここコナンで観た!
大学の卒業間近にロープウェーでここに来た記憶が蘇った。

とりあえず平次と和葉のシーンを撮影。なんかピンぼけ強…写真がうまく、ない!撮って貰えばよかった!
ワールド内の動画プレーヤーではaikoの曲が流れていてほんわかした。
聖地巡礼気分も満喫できてよかった。映画を勧めてくれた後輩ちゃん、ありがとう。
まろの森 (夏祭)MARONOMORI -SUMMER FESTIVAL-
サイトで見掛けたオススメワールドより。祭りだ、気球だ、屋台だ!
乗れるロケットの近くに実際に撃てる射的があって楽しい。ギミックの種類が豊富な場所。

「ぽいぽい、何これ伸びる!」
「トルコアイス、あ~ターキッシュアイス?だよ。知らん?」
「アハーン?」
後でトルコアイスの屋台のおじさんの動画を送っておいた。

五条悟にトルコアイスを食べさせてもらうというシチュに萌える夢女子さんへ、どうぞ!
アへ顔なんだよなぁ。

夕焼け、やっぱり好き。

「あの~」
「ん??」
「ポーズ取ってくれるのありがたいけど、なでなでと花火のタイミングがいつも合わんとです」
「??」
「英語でなんて言うんやこれ…」

ダメだった
とある結婚式場
ドMさんが靴を舐めていたお姉さまの誕生日会に招待して頂きました。

40人上限のワールドが満員だった。人脈の広さマックス!
ワールド名を見た時に「え?」ってなっていたところ、誕生会とリアル旦那さんとの結婚式のやり直しを兼ねているというサプライズだった。正装持ってないよぉ!

指輪交換

ヴェールめくれるのすっごい!

うひょー!

こんなに大人数で撮ったの初めてだ!
この辺りでインスタンスが満員で入れなかった弾き語り狼さんが来ていた。

ピースピース!
誘って頂きありがとうございました!
誕生日&ご結婚おめでとうございます!
▼次回の思い出
コメント