熱が下がらないと思ったら

4/5辺りから37度くらいの微熱が続いていたので医者に行きました。

「喉は?」
「鼻も喉もなんもないです」
「ちゃんと寝てる?寝付きは?」
「5~6時間くらいですかね…布団入れば即落ちです」
「ちゃんと寝てるねぇ、大丈夫だねぇ」
「(理想とされる7時間半寝てなくても何も言われないんだなぁ)」
「仕事のほうはどうなの?」
「責任は増えてます。なんか毎日いっぱいいっぱいです。あと収支のために案件取ってこいとか圧がかかってます。ツラ」
「そういったストレスの積み重ねでメンタル壊してるんじゃない?それか4月病」
「へぁっ?」
「とりあえず元気出すために漢方薬飲んでみようか。」
「へぁっ」

ということで貰ってきました。
熱出ないタイプのコロナかインフルかと思って行ったので寝耳に日本酒でした。

ばかでか処方薬袋。

すごく番号!ビリヤードの球みたい。

漢方薬のお味は…ま、マズイ!もう1杯とはならない!

以前も入社して1~2年の頃、微熱が1か月ほど続いたことがありましたが、あの時は目の前で先輩2人がずっと口喧嘩していたので原因は明らか。

稀に37.4まで上がったりして、え、ほんまにウイルスじゃないん?となりつつも手を止めたら仕事が終わらないのでせかせか働いてました。

今回は色々積み重なったのかなーと思いつつ、1か月も経てば治るのかな、と割と楽観視してます。だるい眠い呼吸浅い感じがちょっと、だるいー。だるいけど艦これとVRChatはやるぞ。息抜きになってるのかというと、謎である。艦これは提督仕事でVRChatは刺激の連続だ。そこにやめられない何かがある。思考がとっ散らかって参りました。

今夜は久々の夜勤です。今日なにもしてない。英語とロシア語のアプリしかしてない。やば。牛乳の賞味期限が10日過ぎてる。やば。テイスティングしてみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました