ここ最近、短期記憶と集中力の劣化が著しいぽいぽいプリンです。
9月最後の記事になります。
この日は海外フレンズ大集合の日でどんちゃん騒ぎだった。
▼前回の思い出
変質者とカメラマン
Discordのグループで呼ばれて飛び出てみると

決死のビデオリポーターがいた。
稀によく観るスウェーデンのスウェ五条君とアラブ住まいのアラブ君の寸劇だ。

「STOP! STOOOP!!」
いつ見てもグロいミドリヤ君だ。
写真撮っといてね!と言われてた気がした。
共有し忘れた気がするので、ここに置いておくよ。
アメリカ娘ちゃん
3人でワチャワチャしてると入室通知が。

ウマ娘好きのアメリカの女の子、米娘ちゃんが来た。
海外フレンズグループの紅一点。声がとてもカワイイ。
でも日本と時差が14時間もある。
こっちの夜10時は向こうの朝8時。あまり会えない悲しみ。

グループフォト、イェイ!
チリチリ
次のお客様。

ウマ娘のゴールドシップが好きっぽい、チリのゴルチリ君。
どんどんグループのメンバーが集まってくる!

なんかずっと洗われていた。
ゴルチリ君はフルトラに進化していたようで
「トラッキングがなんかぁ~あれ~?う~ん」
と言っていた。
ここで米娘ちゃんは日本語教室へ行くとのことで離脱。
またねぇ。
釣りワールドでの埋葬
釣りのデイリーを消化したかったので移動。

逆立ち、どうやってるのだろう。
フルトラのスキル?

木の下のババーン!?それとも犬神家!?
どちらも観たことがない。
ウマ娘好きのチリ娘君はVRヘッドセットをゲットしてお手て使いの仲間入り。
このグループにはチリ娘君とゴルチリ君、2人のチリ人が所属している。
チリで広く話されているのはスペイン語のようだ。
この後、おばあちゃんはスペイン語で「abuela(アブェラ)」と言うのだと教わった。
米娘ちゃんから。
過去のやりとりでおばあちゃんになってしまったので
たまにぽいぽいおばあちゃんと呼ばれている。
せめて干支一周分若ければなぁ…
ドイツ君もいたはずだけど、木の上をずっとウロウロしていて取り損ねた。
湖畔とボート
ワールド移動して船タイム

ゴルチリ君とスウェ五条君が交互に操舵を頑張っていた。
ドイツ君もいたはずだけど、家の中で歌っていて取り損ねた。
コメント