「トランプ関税で相場が大荒れですが大丈夫ですか?(笑)」
と投資&ビットコイン大好き元請けさんからメッセージ。
「下がった辺りで2回に分けて買いましたよ!」
とふんわりと返事をしました。
(本当はちょっと下がっただけの時にめちゃめちゃ買い足してるのだけど…)
「トランプ爆発だ!割引セールだ!」と思い以下図の辺りで2回注文を入れて、その後は仕事に忙殺されていたのか記憶がありません。

この後更新する記事に記載しますが、微熱でその週はずっとリモートで働いていました。なんかよく分からないが毎日残業していた。記憶がない。
結果的に4/10、相互関税アップは中国以外は90日延期になって株価がちょっと戻ってました。投資信託は約定に1日誤差が出るので程よいところでストップできてよかった。
英語の勉強でNHKのニュースアプリで状況を追っているだけなので用語が合ってるのかいまいち謎…。
とはいえ90日延期になっただけなので、好材料が出てこないとまた90日後に下がるのでは?とも思ったり思わなかったり。
こんな時は最悪のシミュレーションをしておくと安心です。

ここから更に下がりだしたら資産が半分になる覚悟で、2032年頃まで記憶を失い続けるのがよさそうです。
マイルールは
・新NISAに移す以外は1度買ったら売却しない
・直近の高値から10%下がったらちょっとずつ買い足し
このくらいです。
ボーナスの時に更に下がっててくれればありがたいのですが。レッツワクワク投資ライフ!
コメント